百日写真

2008年07月01日

昨日の夕方、モモの百日写真をとりにいきました。
先日の1ヶ月(お宮参りとでもいうのか)の写真は第○スタジオだったのですが、百日はヤッシーと同じスタジオア○スです。

想像していたとおり、過酷な百日写真撮影でした。

ア○スさんは、とにかく時間がかかりすぎるのです。
5時前にはいって、終わってでたのが8時過ぎ。モモもぐずって寝てました。
1つの衣装でとるポーズが2~3、そして選ぶのもモニターを見ながらでとても時間がかかります。
そしてまたまた会計でも時間がかかります。
仕上がりは前は1ヶ月待ちでしたが、こちらは改善されていて2週間でした。

帰ってからは戦争。ご飯もまだだったし、もちろんお風呂も。
ヤッシーはその間、とてもがんばってくれました。

そうまでしてなぜとるのか。
やっぱり郷に入っては郷に従え。
沖縄人として生まれた二人にはやっぱり沖縄の風習の中で生きていってほしいです。
ちなみに千葉にはこの百日を祝う習慣はありませんでした。おくいぞめっていうのはあるけど。

それに何より、百日写真本当にかわいいです。
赤ちゃんの表情って最高。我が子最高、って思えちゃいます。



同じカテゴリー(モモ3ヶ月)の記事
小さなシールやさん
小さなシールやさん(2008-07-23 06:34)

佐敷の海
佐敷の海(2008-07-21 17:09)

エー!また?
エー!また?(2008-07-20 14:30)

寝返り?
寝返り?(2008-07-14 16:09)

水遊び
水遊び(2008-07-08 10:35)


Posted by ちばおハム at 10:04 │モモ3ヶ月
この記事へのコメント
あら~ ほんと
時間かかってるね~
うちは
チビラスの3歳、ニコラスの百日
家族写真と
2時間で終わりました
とても早く終わり、しかも出来上がりがよかったので
満足したんだけどね

店舗にもよるのかな?
Posted by kyokokyoko at 2008年07月01日 16:50
うちもとっても時間かかりました。
でも、出来上がってくる写真を見ると嬉しいですよね・・・
ちばおハムさんおつかれさま。
Posted by ayutoママayutoママ at 2008年07月05日 23:58
>kyokoさん、
 2時間くらいが限界よね。
 本当にかわいそうでしたよ。
 でも写真ってかわいいからなあ。
 ついついがんばりすぎちゃう。

>ayutoママさん、
 写真を撮って、帰った後が大変ですよね。
 戦争のようでした。
 ヤッシーががんばったなあ。
Posted by ちばおハム at 2008年07月06日 15:20